ネギのプランターです。
実はこのネギはスーパーで買って料理した残りの
ネギの根を植えて育てました。いわばリサイクルネギ。
今年の1月からコツコツと植えていましたが・・・・。
春になってもこのサイズで、しかも花が出てきました。
もう収穫しなければなりません。
大きなネギを期待していましたが、失敗です。
20センチのネギは食べるところは僅かです。
しかも緑の部分が多くて、白い部分は有りません。
ネギの栽培方法が間違っていたのは最近気づきました。
ネギの白い茎の部分は地中で育った部分らしいです。
ということはネギは結構な深さが必要なのです。
プランターでは余り盛り土とか出来ないからネギは
不向きな作物だと言うことが分かりました。
何事もやってみないと分からないものですね。
農家の苦労が身に染みる感じでした。
万能ネギなら、緑の部分を食べますので問題なく育ちますよ。うちの葱リサイクル根っこは主にこちらです。