新型インフルエンザは誰も免疫が無いため、
多くの人が感染し易いと言われていましたが、
CDCの発表で、実験の結果、
1957年以前の誕生日の人には免疫反応が
見られたらしいので、感染しにくい年齢層が
あることが分かりました。
1957年といえば、52歳以上の人がそうです。
たしか、日本での感染者に60歳というのが
あったのですが、あくまでしにくいということ
なのかもしれません。
個人差がかなり有ると思われます。
アメリカでの実験ですから、日本人には
必ずしも当てはまらないかもしれないですね。
【関連する記事】
- インフル個人対策の新兵器!
- 死亡者は世界で3000人超え!
- 新型インフルエンザ脳炎の発見方法
- 新型での世界の死亡者2000人越え!
- 国内死亡者10人目! これまでの流れまとめ
- 日本の感染予測シナリオの内容は?
- アメリカの死亡者9万人予測
- インフルエンザ流行宣言!!
- 新型インフルエンザ世界で1154人死亡!
- タミフル耐性 山口県でも発見!
- デブが原因でインフル悪化説
- 国内でもタミフル耐性が発見!どうする!
- 地味だが感染は拡大中
- WHOがフェーズ6宣言発令!
- なんだかんだで豚収束か?
- 新型インフルエンザお奨め自宅治療薬
- 簡易検査はザルだった!?
- 5/23 感染国・感染者まとめ
- 国内感染者338人!
- 国内感染者263人 関東に上陸!