2009年10月01日

備蓄缶詰破損!やっぱり中国製。

ニコプラです。
シルバーウィークに大地震があるかもというネタを書きましたが、外れました。
22日に震度3程度は有ったようっですが、27は何もなくて良かったです。
それはそれで良かったのですが、海外では昨日大地震が有りました。
安心は出来ませんね。

先週、備蓄品チェックでダンボールを開けると缶詰が濡れているのに気づきました。
おいおい、この箱は今年買った缶詰類なのに・・・・・・・・。
缶詰も破損することがあるんですね。錆がでて漏れて他の缶詰まで腐食してました。
原因になった缶詰はリンゴの缶詰でした。中国製でした。
安さに釣られて、1個だけ買った物でした。最悪です。

やはり今でも中国製は安かろう悪かろうです。
国産の物と中国の物は備蓄でも別にしておく必要が有ることに気づきました。
しばらくは傷んだ缶詰の処分で食卓がにぎわいそうな感じです。
ラベル:防災 備蓄 缶詰
posted by ニコプラJ at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 備蓄紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック