現在栽培中のニンニクたちです。
ニンニクは男の闘争本能に火を付けかねないが・・・・・。
最近中国産のにんにくがスーパーから激減した気がする。
代わりに登場したのが、青森産ニンニク。
しかし値段と財布の折り合いがつかない状態だ。高過ぎる。
ということで、去年の暮れからニンニクをベランダ栽培してみた。
今のところ順調に育っているが・・・・・・。
はたして根っこの部分はマルマルと肥えてくれているのだろうか?
歴史上、農業をおろそかにして、滅びなかった国はない。
日本という国は結構おろそかにしている。
災害などでは、農家サバイバラーには敵わない。
備蓄の観点からも、自宅農業は最高だ。
まあ、ベランダごときでは自給自足は無理にしても、
精神的にも、健康にもきっと良いに違いない。
しかし、節約で始めるにはちょっぴり出費がかさむし手間もかかる。
興味とお腹と、備蓄が潤うならという自己満足程度かも・・・・。